テレビの映像が「E-202」、「信号が受信できません」と表示されます。 | クローバーTV

よくあるご質問

お客様からのよくあるご質問や疑問にお答えします。
お問い合わせの前にご覧ください。
Q. テレビの映像が「E-202」、「信号が受信できません」と表示されます。

テレビの配線が抜けたり、ゆるんだりしていないか確認をしてください。

それでも改善しない場合は、ブースタ(テレビ電波増幅器)の電源が抜けていないか確認してください。

たとえ電源が繋がったままだとしてもいったん電源プラグを抜き、もう一度挿し込んでください。

※ブースタの電源はテレビの裏側等に設置してあります。

同じカテゴリの質問

  • BSデジタル放送が「契約状態を確認中です」や「E-207」と表示されます

    直近に、クローバTVのご契約に制限がかかっていた場合は、以下の方法でBS放送の制御信号を受け取ることで視聴可能となります。制御信号の受け取りは以下をお試しください。

    STBの電源を切り、1時間以上お待ちください。

    1時間待っても映らない場合はフリーダイヤル(0120240968)へお問い合わせください。

  • 月額利用料はどの位かかりますか?

    月額利用料はご覧いただくチャンネルによって、いくつかのコースプランがありますが、 地上デジタル放送のみをご視聴いただくシンプルコースは880円(税込)となります。

     

    コースプランについてはこちらをご確認ください。

     

    なお、「ケーブルプラス電話」を合わせてご利用の場合、『まとめてお得』なセット割もございます。

  • ハイビジョン画質での録画は可能ですか?

    楽録サービス・スマートステーションサービス・一部の機器・方法(※)において可能です。

    (※)TZ-LS300PではUSB接続による外付けHDDへの録画、LAN録画による他の録画機器へのハイビジョン録画が可能です。

    また、DCH820ではi.LINK接続による他の録画機器へのハイビジョン録画が可能です。

    (LAN録画、i.LINK接続による録画は対応するレコーダーが必要にです。)

  • 番組内容はあらかじめ知らせてもらえるのですか?

    番組内容は電子番組表(EPG)でご確認いただけます。
    テレビ、STB(セットトップボックス)、レコーダーのリモコンの「番組表」ボタンを押すと画面に表示されます。

    また、クローバーTVではスマホ、タブレット、パソコンからおすすめ番組や番組表をいつでもチェックできる番組情報ポータルサイト『Cable Gate』サービスを提供いたしております。

    スマホ、タブレットはアプリをインストール、パソコンは『Cable Gate』のWEBサイトで「地デジ」「BS」「CS(CATV)」の番組表をご覧いただけます。また、会員登録すれば、自分だけのMy番組表をつくることもできます。

     

    詳しくはこちらをご覧下さい。

カテゴリーで質問検索