接続に必要なケーブルモデムはすべてレンタルとなっており、クローバーTVにて設置・ご提供いたします。
また、ご自宅の回線にクローバーTV提供以外のケーブルモデムを接続しても、インターネットには接続できません。
接続に必要なケーブルモデムはすべてレンタルとなっており、クローバーTVにて設置・ご提供いたします。
また、ご自宅の回線にクローバーTV提供以外のケーブルモデムを接続しても、インターネットには接続できません。
「接続マニュアル」よりダウンロードできます。
ケーブルモデムおよびインターネット接続機器(ルーター・HUB(ハブ)等)の再起動の方法は?
【再起動の手順】
【1】ルーター・HUB(ハブ)の電源コードをコンセントから抜く。(ルーター・HUB(ハブ)等を利用されている場合)
【2】ケーブルモデムの電源を切る。(ケーブルモデムの電源コードをコンセントから抜く)。
【3】全てのインターネット接続機器の電源が切れた状態で5分程度待つ。
【4】ケーブルモデムの電源コードをコンセントに差し込み、各ランプが正常に点灯することを確認する。
【5】ルーター・HUB(ハブ)の電源コードをコンセントに差し込む(ルーター・HUB(ハブ)等を利用されている場合)。
インターネットの速度は常に一定ですか?どれくらいの速度で利用できますか?
当社のインターネットサービスはベストエフォート型(※)となりますので、表示速度が常に保証されるわけではございません。 万が一、異常に通信速度が遅い状態が続く場合は機器の不具合なども考えられますので、一度調査にお伺いいたします。お気軽にご相談ください。
(※)最大(表示)速度を得られるような設備ではあるが、回線の混雑度により通信速度が変動する。
【参考】通信速度測定サイト「みんなのネット回線速度」で当社ひかりインターネットサービスの速度測定結果をご確認いただけます。
ケーブルモデムのランプ状態は、どのような状態を示しているのですか?
お客様宅に設置されているモデムタイプ別のランプ状態は以下の通りとなります。
①SA DPC2100が設置されているお客様
②BNMAX BCW620Jが設置されているお客様
③BNMAX BCW710Jが設置されているお客様(無線LAN内蔵モデム)