ケーブルモデムのリセットをお試しください。それでもつながらない場合は当社までご連絡ください。(※)リセット・・・モデム本体側で電源ケーブルを抜いて再度差し込む作業となります。ルーターをご利用の場合は、ルーターのリセットも必要になります。
ケーブルモデムのリセットをお試しください。それでもつながらない場合は当社までご連絡ください。(※)リセット・・・モデム本体側で電源ケーブルを抜いて再度差し込む作業となります。ルーターをご利用の場合は、ルーターのリセットも必要になります。
ホームページ作成用のディスク領域は100MBご用意しております。
ただし、チャレンジコースでのホームページ開設はオプション料金(1,000円/月(税抜)が別途必要となります。
開設方法につきましては「セルフページ操作マニュアル」の8ページからご確認ください。
作成したホームページデータの転送方法は「FTPソフトの設定方法」をご参考のうえホームページ用サーバーへデータ転送を行って下さい。
作成・転送を行う事でホームページが公開されます。
有料にはなりますが移動工事をおこないますので、当社にご相談ください。
なお、モデムを移動せずにルーターまたはLANケーブルの配線延長工事にてご対応いただくという方法もございます。
お客様にて再配線を伴うような移動を行なう事は禁止させていただいております。
「メールアドレス」「ウィルスバスター月額版」「有害サイトブロック設定画面」のパスワードなどを忘れてしまったときは?
各種サービスの設定パスワード・IDは、再発行いたしますので、当社までお問い合せください。
利用もしていないサービス料金の請求に関する案内(広告)がインターネットに接続していると定期的に表示されます。削除できませんか?
まずは当社までご相談ください。
有料対応になってしまいますが、直接ご訪問し対応が可能です。