Q. スマートステーションのリセット方法が知りたい
リセットボタンの場所は以下のとおりとなります。
リセット後は自動復帰しますのでTVが映るまでお待ちください。(3~5分)
リセットボタンの場所は以下のとおりとなります。
リセット後は自動復帰しますのでTVが映るまでお待ちください。(3~5分)
番組表を表示中にリモコンの黄色ボタンを押す
1つのチャンネルの番組表を8日分表示します。
テレビの映像が「E-202」、「信号が受信できません」と表示されます。
テレビの配線が抜けたり、ゆるんだりしていないか確認をしてください。
それでも改善しない場合は、ブースタ(テレビ電波増幅器)の電源が抜けていないか確認してください。
たとえ電源が繋がったままだとしてもいったん電源プラグを抜き、もう一度挿し込んでください。
※ブースタの電源はテレビの裏側等に設置してあります。
スマートステーションで録画したものをブルーレイレコーダーへ移したい
アンテナが必要なく、地上デジタル放送がぎふチャン・三重テレビも含めご覧いただけます。
また、STB(セットトップボックス)を設置することにより、NHK BS1・プレミアムをはじめとするBSデジタル放送やスポーツ・映画などCS放送がパラボラアンテナを使わなくてもご覧いただけます。
それぞれのアンテナを建てるより、経済的にもお得です。
インターネットや固定電話(ケーブルプラス電話・ケーブルライン)のサービスもご利用いただけます。