よくあるご質問

お客様からのよくあるご質問や疑問にお答えします。
お問い合わせの前にご覧ください。
Q. BS放送の受信確認メッセージ」を消去するにはどうしたら良いですか?

お客様より直接NHK(0120-933-933)へご連絡お願いします。インターネットでも消去できますので、お電話が込み合ってかかりにくい場合は、ぜひご利用ください。

【BSデジタル放送 受信確認メッセージ消去】

なお、BS受信確認メッセージではお客さまの個人情報が確認されますので、NHK衛星受信料の支払いがない場合は、改めてNHKより受信料お支払いのご案内がございます。

NHK衛星放送受信料については、NHKへ直接ご契約いただくより年間約2,400円程度受信料がお値打ちになる「NHK受信料団体一括支払い」をご利用ください。

同じカテゴリの質問

  • 音声は出るが、テレビの画面が真っ黒です

    セットトップボックスのリセットで改善する場合があります。

    セットトップボックス本体前面、または前面のパネル内にある「リセット」ボタンを押してご確認をお願いします。 まずはリセットをお試しください。

     

    ①パイオニアV370が設置されているお客様

    v370リセット.JPG

     

    ②パナソニック DCH820が設置されているお客様

    820 リセット.JPG

     

    ③スマートステーションをご利用のお客様

    stvbリセット.jpg

     

    【リセットしても改善されない場合や、配線を変更した後に不具合が生じた場合は、下記のご確認をお願いします。】

    ・配線が抜けていたり、緩んでいないかご確認をお願いします。

    ・セットトップボックスに接続されているテレビの入力端子を他の入力端子に差し替えてご確認をお願いします。

    (例:テレビの入力1につながっているケーブルを入力2へ差し替える)

    ※テレビの入力切換で差替えた入力に設定して、改善された場合、テレビの入力端子不良の可能性があります。

    ・セットトップボックスとテレビをつなぐ映像・音声ケーブルが破損していないかご確認をお願いします。

    ご不明な点や、改善されない場合は、Web、または、お電話にて弊社までお問合せください。

  • 月額利用料はどの位かかりますか?

    月額利用料はご覧いただくチャンネルによって、いくつかのコースプランがありますが、 地上デジタル放送のみをご視聴いただくシンプルコースは880円(税込)となります。

     

    コースプランについてはこちらをご確認ください。

     

    なお、「ケーブルプラス電話」を合わせてご利用の場合、『まとめてお得』なセット割もございます。

  • オプションチャンネルの申込、解約したい

  • 録画機能内蔵TVでも、BSデジタル放送やCS放送は録画できますか?

    テレビの仕様によって、STB(セットトップボックス)からの映像を録画できない場合があります。 
    ご購入前に必ず電気店様、家電メーカー様にご確認くださいますようお願い申し上げます。
    
    
    シャープ
    0120-001-251
    (月-土9時~20時 日祝9時~17時)
    東芝
    0120-97-9674
    (年中無休9時~20時)
    パナソニック
    0120-878-365
    (年中無休9時~20時)
    日立
    0120-3121-11
    (月-土9時~17時30分 日祝9時~17時)
    三菱電機
    0120-139-365
    (月-金9時~19時 土日祝9時~17時)
    SONY
    0120-333-020
    (月-金9時~18時 土日祝9時~17時)
    電話番号、受付時間は変更される場合がございます。