Q. 家中のテレビが映りません。
テレビ後ろの配線部等にあるブースターの電源部をご確認ください。
以下の3点を確認いただいても復旧しない場合は、クローバーTVまでご連絡ください。
■ブースター電源部の写真■
テレビ後ろの配線部等にあるブースターの電源部をご確認ください。
以下の3点を確認いただいても復旧しない場合は、クローバーTVまでご連絡ください。
■ブースター電源部の写真■
スマートステーションの不具合
リセットにて改善が見込まれます。お試しください。
お客様のご自宅に設置されているSTB(セットトップボックス)の種類によって、リセット方法が異なります。
①パイオニア(V370)が設置されているお客様
②パナソニック(DCH820)が設置されているお客様
録画機能内蔵TVでも、BSデジタル放送やCS放送は録画できますか?
テレビの仕様によって、STB(セットトップボックス)からの映像を録画できない場合があります。 ご購入前に必ず電気店様、家電メーカー様にご確認くださいますようお願い申し上げます。
シャープ |
0120-001-251 |
(月-土9時~20時 日祝9時~17時) |
東芝 |
0120-97-9674 |
(年中無休9時~20時) |
パナソニック |
0120-878-365 |
(年中無休9時~20時) |
日立 |
0120-3121-11 |
(月-土9時~17時30分 日祝9時~17時) |
三菱電機 |
0120-139-365 |
(月-金9時~19時 土日祝9時~17時) |
SONY |
0120-333-020 |
(月-金9時~18時 土日祝9時~17時) |
電話番号、受付時間は変更される場合がございます。
STB(セットトップボックス)の電源がはいりません、どうすればいいですか?
STBのリセットボタンをお試しください。
リセットボタンの位置はメーカーによって異なりますが、STB本体の正面の場合がほとんどです。