よくあるご質問

お客様からのよくあるご質問や疑問にお答えします。
お問い合わせの前にご覧ください。
Q. ケーブルプラス電話のオプションサービスを申込、解約したい

お申込みの方は以下よりお進みください。

ケーブルプラス電話オプションサービスのお申し込み (clovertv.jp)

 

ご解約の方は以下よりお進みください。

ケーブルプラス電話オプションサービスのご解約 (clovertv.jp)

同じカテゴリの質問

  • FAXは利用できますか?

    FAXも利用できます。

    ただし、回線状況により送受信できない場合がございます。また一部ご利用できない機種がございますが通常のご家庭用のFAX電話であれば概ねご利用いただけます。

    ※通信モードはG3でご利用ください。

  • 電話機を交換する必要はありますか?(専用の電話機は必要ですか?)

    必要ありません。モジュラージャックへの接続端子があれば、一部の電話機(ISDN専用電話機、電話機能付インターフォンなど)を除き現状ご利用の電話機をお使いいただけます。

    ※ 宅内機器(電話機能付ケーブルモデム)と接続された電話機からのみご利用いただけます。

  • 今までのNTT東日本・NTT西日本の回線はどうすればいいですか?

    NTT加入電話からの切り替えの場合は、NTT東日本・NTT西日本の回線は解約または休止していただくことになります。

    NTT加入電話の番号を継続して利用される場合は、ケーブルプラス電話申し込み時に、KDDIが解約または休止手続きを代行させていただきます。

    現在、電話加入権をお持ちの場合は休止、お持ちでない場合(「加入電話・ライトプラン」をご契約の場合など)は解約の手続きを代行させていただきます(お客さまから解約、または休止手続きをお申込いただく必要はありません)。

    NTT加入電話の番号を継続して利用されない(または継続できない) 場合はお客さま自身でNTT東日本・NTT西日本に休止、または解約のお手続きをしていただく必要があります。ケーブルテレビ会社、KDDIでは代行しませんのでご注意ください。

  • 電話がつながりません、どうすればいいですか?

    ケーブルプラス電話の工事の時に設置させていただいたケーブルプラス電話専用端末EMTAのリセットをお試しください。

    ※リセット方法・・・EMTAの電源コードを抜き3分後に再度挿し込む作業です。