よくあるご質問

お客様からのよくあるご質問や疑問にお答えします。
お問い合わせの前にご覧ください。
Q. 停電中でも使えますか?

停電時はご利用できません。

同じカテゴリの質問

  • 品質やセキュリティなどは問題ありませんか?

    ケーブルプラス電話はKDDIの高品質なIPネットワークを活用した電話サービスです。従来の電話と遜色ない通話品質・安定性を実現し、緊急通報も可能と致しました。また、最新のセキュリティ技術を用いてサービスの安全性を確保しております。

    ※ 総務省の定める03、06などで始まる電話番号(0AB~J番号)の電話サービスを提供する基準を満たしております。

  • 解約したいのですが、費用はかかりますか?

    解約される場合は、ケーブルプラス電話専用端末(EMTA)の回収、引込線の撤去などに関わる解約手数料が必要となります。

     

    ●解約手数料

    引込線撤去が必要な場合(端末撤去1台分含む)11,000円(税込)

    端末撤去のみ必要な場合 4,400円(税込)

    ※キャンペーンでの申込の場合、違約金が発生する場合がございます。ご加入状態によって解約手数料が異なるため、詳しくは当社までご連絡ください。

  • FAXは利用できますか?

    FAXも利用できます。

    ただし、回線状況により送受信できない場合がございます。また一部ご利用できない機種がございますが通常のご家庭用のFAX電話であれば概ねご利用いただけます。

    ※通信モードはG3でご利用ください。

  • 電話機を交換する必要はありますか?(専用の電話機は必要ですか?)

    必要ありません。モジュラージャックへの接続端子があれば、一部の電話機(ISDN専用電話機、電話機能付インターフォンなど)を除き現状ご利用の電話機をお使いいただけます。

    ※ 宅内機器(電話機能付ケーブルモデム)と接続された電話機からのみご利用いただけます。