ご使用のメールソフトのアカウント設定内容をご確認ください。
設定内容の確認方法は、「変更手続き・サポート情報」ページにある「各種マニュアルダウンロード」の各メールソフトの設定マニュアルをご覧ください。
※ユーザー名欄が「@clovernet.ne.jp」以降が入力されていないためにエラーになる方が多くいらっしゃいます。
ユーザー名は電子メールアドレス全てになりますのでご注意ください。
マニュアルにないメールソフトを御使用の方はクローバーTVまでお問い合わせください。
ご使用のメールソフトのアカウント設定内容をご確認ください。
設定内容の確認方法は、「変更手続き・サポート情報」ページにある「各種マニュアルダウンロード」の各メールソフトの設定マニュアルをご覧ください。
※ユーザー名欄が「@clovernet.ne.jp」以降が入力されていないためにエラーになる方が多くいらっしゃいます。
ユーザー名は電子メールアドレス全てになりますのでご注意ください。
マニュアルにないメールソフトを御使用の方はクローバーTVまでお問い合わせください。
①「iOS自動設定プロファイル」ダウンロードページにアクセスする iOS自動設定プロファイル ②メールアドレス・パスワードを入力③メールプロファイルダウンロードページに進みます
「IMAP」を設定する場合は上段のダウンロードボタンを、「POP over SSL」を設定する場合は下段のダウンロードリンクをタップします。 ※以下は「IMAP」を選択した場合の操作方法となります ④プロファイルのダウンロードが完了すると「プロファイル」画面が開くので「インストール」ボタンをタップします。
⑤パスコード設定をしている場合、「パスコードを入力」画面が開きますので、お使いのパスコードを入力します。
⑥「警告」画面が表示されたら「インストール」ボタンをタップします。
⑦「フルネームを入力」画面が表示されたら、メール送信者名として表示する名前を入力し、「次へ」をタップします。
⑧「パスワードを入力」画面が表示されたら、再度ご利用の電子メールアドレスのパスワードを入力し、「次へ」をタップします。
⑨「インストール完了」画面が表示されたら、「完了」をタップします。
⑩ホーム画面に戻り、「メール」ボタンをタップすると、設定が完了した電子メールアドレスが表示されています。
WEBメールサービスのページは「ご加入中の方へ」→「webメール」からご確認ください。
ケーブルモデムおよびインターネット接続機器(ルーター・HUB(ハブ)等)の再起動の方法は?
【再起動の手順】
【1】ルーター・HUB(ハブ)の電源コードをコンセントから抜く。(ルーター・HUB(ハブ)等を利用されている場合)
【2】ケーブルモデムの電源を切る。(ケーブルモデムの電源コードをコンセントから抜く)。
【3】全てのインターネット接続機器の電源が切れた状態で5分程度待つ。
【4】ケーブルモデムの電源コードをコンセントに差し込み、各ランプが正常に点灯することを確認する。
【5】ルーター・HUB(ハブ)の電源コードをコンセントに差し込む(ルーター・HUB(ハブ)等を利用されている場合)。