番組表を表示中にリモコンの黄色ボタンを押す
1つのチャンネルの番組表を8日分表示します。
番組表を表示中にリモコンの黄色ボタンを押す
1つのチャンネルの番組表を8日分表示します。
楽録はデジタルの各視聴コースの利用料金の他に、月額利用料金が必要なオプションサービスです。
利用規約にご了解いただき、楽録サービスの申込書にご署名をお願いします。
楽録のサービス内容はこちらをご確認ください。
お申込については、お問い合せください。
テレビの映像が「E-202」、「信号が受信できません」と表示されます。
テレビの配線が抜けたり、ゆるんだりしていないか確認をしてください。
それでも改善しない場合は、ブースタ(テレビ電波増幅器)の電源が抜けていないか確認してください。
たとえ電源が繋がったままだとしてもいったん電源プラグを抜き、もう一度挿し込んでください。
※ブースタの電源はテレビの裏側等に設置してあります。
全部のテレビにSTB(セットトップボックス)を取り付ける必要がありますか?
いいえ、BS放送やCS放送を希望されるテレビのみの設置で大丈夫です。
STBを2台以上設置する場合は、2台目割引がございますので、お得にご利用いただけます。
なお、一般放送のみを視聴するシンプルコースの方はSTBの取付はいたしません。
楽録サービス・スマートステーションサービス・一部の機器・方法(※)において可能です。
(※)TZ-LS300PではUSB接続による外付けHDDへの録画、LAN録画による他の録画機器へのハイビジョン録画が可能です。
また、DCH820ではi.LINK接続による他の録画機器へのハイビジョン録画が可能です。
(LAN録画、i.LINK接続による録画は対応するレコーダーが必要にです。)